第7回 神戸フェスティバル 2015
こんにちは、後川です。
昨日は、BRIDGE 第7回 Kobe Festival 2015に参加(応援)させて頂きました。
BRIDEGEは業種・業態を超え、人に役立つ情報の発信や教育の提供を通して、人と人の架け橋となることを目的とした活動を行っておられ、その一環としてKOBEフェスティバルを開催。
企画から運営に至るまでスタッフ様が主導、各地域のサロン様がお互いの良さを活かし、協調、協同参画で行われ技術を高めあい、学びや気づきを体験する素晴らしい協同組合です。
弊社もわずかでありますが協賛させて頂いております。
私は、今回で3回目の参加(応援)をさせて頂きました。
8部門大会に皆さんが挑戦されている姿に感動、刺激を受けます。
ブリッジ・クリエイティブチーム様によるステージでの発表は大変勉強になりました。
クリエイティブマップ40年~70年代作成。
個々チームがテーマを決めのコラージュ、モデル、風景による作品づくり。
撮影を通じて気づき、学びを発表されている姿に美容の楽しさを教えて頂きました。
最後に表彰式です。
表彰された皆様の笑み、喜び、達成感!!
各サロンの応援、歓声!!
目的を持ち、必死で取り組む姿勢、全力を出し切る大会(場)
本当に素晴らしです。
皆様の挑戦する姿、取り組まれている姿勢を見習います。
弊社の使命・目的である美容室経営の近代化、美容室様を成長ステージに向けるコンサルティングディーラーマンとして日々挑戦、取り組んでいきます。
BRIDGEの皆様、有難うございました。